埼玉 マンホール事故

 昨夜、深夜便を聞いていてショックを受けるニュースが耳に飛び込んだ。

 

聞いていると、去る1月八潮市の道路陥没事故を受けて下水道管の一斉調査に伴う事故だという。

行田市のマンホールで作業員の一人が落下した、その人を助けようと3人が次々と倒れたらしい。

死因は硫化水素を吸い込んだことによるらしいという。

 

亡くなった4人はいずれも50才代の働き盛り。

家族はどんな思いだろう。

想像すると悲しくなってきた。(年と共に感受性が増してきた)

 

そもそもの原因は水道管の経年劣化、マンホールに入るにあたっての注意、応援時の体制等々あろう。

万全の態勢で臨んでほしい。

--------------------------------

今日の歩数=  2,739 P

 

コメント

このブログの人気の投稿

漫歩マンの健康日記 引っ越し

ブログの引っ越し

馬見丘陵公園のハナショウブ