アラスカ

 先日のトランプ・プーチンの会談舞台のアラスカはその昔

1867年にアメリカがロシアから買い取った土地だそうな。

 

面積は171万平方キロメートル。

金額は1億2300万ドル、日本円にして220億円。

1エーカー当たり約3円。

東京ドームが約11.5 エーカーだから、約34.5 円で買えたことになる。

 

当時はアラスカなんて不毛の土地で馬鹿な取引と言われたらしいが、その後金鉱・石油が発見され今では軍事・資源の要所として重要な土地になっているとか。

----------------------------------

ふくらはぎこむら返りで歩けず今日の歩数=  501 P

 

コメント

このブログの人気の投稿

漫歩マンの健康日記 引っ越し

ブログの引っ越し

馬見丘陵公園のハナショウブ